無印良品 オイルクレンジング 敏感肌用 体験&口コミ評価
こんばんわ~!
AKIEです^^
今日も疲れた体を引きずって、お風呂タイムに、、、
前回、無印良品の基礎化粧品、4点を試したのですが、
その時、クレンジングは敏感肌用ではなかったので、
今日は、敏感肌用のクレンジングを試してみたいと思います^^
無印良品のパッケージは、無駄がないというか、、、
シンプルで私は大好きなんです。
ゴージャスなのも、きれいなのも、かわいいのも、もちろん大好き
なんですが、こういう、シンプルでわかりやすいものも大好き^^
無駄がなく、質素で、清潔感がある雰囲気がすごく好きなんです~^^
私の好き嫌いを語ってると、ずっと続きそうなので、さっそく
使ってみた感想を書いていきたいと思います^^
特徴は、
・オリーブ油をメインに使っている。
・植物性オイル100%で仕上げた肌にやさしいクレンジングオイル。
・うるおい&肌保護成分としてグレープフルーツ種子エキス、スベリヒユエキス配合
・無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み
オリーブオイルは人の肌にやさしいと評判のオイル。
アレッポのオリーブオイル100%で作られた石鹸はとても人気がありますよね^^
手に取った感触は、前回のオイルより少しとろっと重みがあります。
手の温度で温めると、さらっと軽く変化しました。
肌に乗せても伸びがよく、肌馴染みも早いです。
前回使ったクレンジングオイルより重みはあるので、
軽く手を動かしていても、マッサージをしているような
満足感があります。
(ジェルやクリームに比べたらもちろん低いけど^^)
お湯を足して乳化させてみても、さっと乳白色に変わり、
そのあとのすすぎもするっと肌から流れていきます。
すすぎも、数回で肌へのオイル残りもきにならず、
小鼻回りなどの細部のべたつきもありません。
敏感肌用だから、膜がはったようにオイル残りを感じるんじゃ?
と思っていたので、良い意味で裏切られました^^
乳化の速さとすすぎの速さは優秀な部類に入るのではと感じます^^
オイルクレンジングのあと、洗顔に、
前回使った、マイルド洗顔フォームを使ってみました。
今回は、まったくピリピリ感なく・・・??
やはり前回は自分の肌に傷っぽいものでもあったのかしら・・・??
泡立ちも前回同様でしたし、泡で包む感覚で洗えました。
ツッパリもなく、洗浄力の弱さを感じることない、
普段使いに良い洗顔だと思います^^
今回の総合的な★チェックは、★★★三つ^^
最近のコメント